キャンプ場|野底山森林公園
2016/08/09

野底山森林公園キャンプ場
野底山森林公園キャンプ場の紹介になります。
森に囲まれており、季節ごとの音を楽しめることでしょう。
また、近くには管理事務所もあり大人数でも利用可能なスペースを提供してくれています。
住所 | 飯田市上郷黒田3840 |
---|---|
営業期間 | 管理事務所:年末年始休業 キャンプ場:4月~11月(12月~3月冬季休業) |
キャンプ利用 | 有:事前申し込み |
キャンプ利用料金 | 有料:1人1日100円(宿泊2日分=200円) (26年4月より有料化) |
営業時間 | 管理事務所 午前8:30~午後5:15 |
アクセス | 飯田ICより車で約20分 JR飯田駅より車で約15分 JR上郷駅より車で約10分 |
駐車場 | ○:4ヶ所 |
トイレ | ○:5ヶ所 |
お風呂・シャワー施設 | × |
コインランドリー | × |
自動販売機(飲料) | ○※管理事務所内 |
ゴミ箱 | ×(各自持ち帰り) |
問い合わせ | 野底山森林公園管理事務所 (上郷地域まちづくり委員会) (0265)22-0915 |
利用にあたって平成26年4月から有料化されていますので、野底山森林公園管理所で手続きをしてください。
野底山森林公園管理事務所から上流の方へ登って行ったところにあります。

鳥居
鳥居をくぐり、さらに先に進んだ道路の左手側に炊事場、トイレが設置されています。
そこからさらに上流に進むと右側にサイトが設置されています。
それでは、まずは左側のキャンプ場を紹介いたします。
炊事場、トイレ

炊事場

キャンプ場トイレ
炊事場には流し台とかまどが設置されており、調理可能になっております。
また、炊事場には紹介させていただいた
が、ありますので是非!味わってみてください。

炊事場と名水

野底山の水
サイトは炊事場周辺にあり、トイレにも近く便利な場所にありますので、キャンプシーズンにはお問い合わせで確認しておいたほうが良いでしょう。
上流のキャンプ場

道路右側

キャンプ場
こちらのキャンプ場はすぐ横に野底川が流れており、川のせせらぎが良く聞こえる場所となります。よくお見かけしていたのはバイクで来られるツーリングの方々ですね。
道路の左右のちょっとしたスペースにバイクが止まっていたのを覚えています。
炊事場はどうしても人が利用するため、静かな環境を望む方はこちらを利用してみるのも良いかもですね。トイレは少しだけ離れてしまいますが、それでも静かな環境を選択する方向けかもしれません。
どちらのキャンプ場も森が近いので虫除けは忘れないように!
次に紹介したいのが管理事務所のすぐそばにある
オーニング設備

かえるのすべり台

オーニング
オーニングの設備は管理事務所のすぐ近くの広場になります。
オーニングが5張りあります。
オーニングの数え方って「張り」いいのかな?わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
こちらは野底山森林公園のホームページを見ると
平成28年3月にできた施設で、林間学校と憩いの家の中間位置に5つのテントと炊事場があります。バーベキューができる場所で材料やコンロなどは
全てお持込いただき、ゴミは炭以外はお持ち帰りをお願いします。利用時間:8:30~17:00
利用料 :500円+100円×人数(1テントに付)
引用元:野底山森林公園ホームページより
雨天時には利用できませんが、流し台もすぐ近くにあり
バーベキュウ道具一式揃えている方にとっては、利用の場となるでしょう。

斜めに見えるのはカメラのせいです

利用案内
管理事務所の近くにログハウスがあります。

ログハウス

ログハウス道路から
ログハウスは宿泊施設として利用はできませんが、いろいろな催しのベース基地として利用したり、交流会の場として利用したり、お鍋、焼肉などにも利用できるそうです。
大人数キャンプでテントで泊まり、みんなで集まるときはログハウスを利用したりと構想はいろいろできますね。
野底山森林公園ホームページには
ログハウス利用料
4時間未満:1000円
4時間以上:2000円時間外利用も可能です。詳しくは管理事務所にお尋ねください。
引用元:野底山森林公園ホームページより
と、ありますので時間外も相談できそうですね。
設備の紹介が終わったところでお勧めしたいのが
- キャンプに来たらやっぱりバーベキュー
- 野底山遊歩道
- マレットゴルフ
やっぱりバーベキュー

FBQ

2BQ
キャンプの醍醐味といったらやはり自然の中での食事
美味しいものを良い雰囲気で食べたい!
だけど家では煙や油飛びで後片付けが大変。。
ですよね~
- 今の時代、うるさいと周りに迷惑がかかるし…
- 肉を焼いてると煙と臭いが…
同じ目的の方々が利用されているので、共有間満載
オーニングで腕の見せ所ですよ。
お父さん!!
彼女さんに美味しいバーベキューを!
がんばれ!『俺アピ』
遊歩道

野底山森林公園パンフより

野底山幸福の鐘
野底山森林公園内には遊歩道がいくつかあります。
もちろん道路なんかではなくときおり獣道のような場所も通ります。
ですが、上郷の中でも高台にあるため、達成感は格別なものになるでしょう。
利用者が多いので道標もあるのも安心です。
気にはなるところですので、遊歩道に入る前に管理事務所で最近の目撃情報などお聞きしてから探索しに行きましょう。
マレットゴルフ

マレットゴルフ看板

マレットゴルフ場内看板
当サイトでも推している『マレットゴルフ』
お手軽にできるスポーツとして飯田では人気があります。
キャンプに来て時間をもてあましたりしたときには本当にお勧め!
はまる人ははまるんだに?!
ツーリングで来られた方、キャンプで来られた方、低価格で遊べるので一度チャレンジしてみてくださいね!